今月のイチオシのツボ 【2023年2月】
ニュースレター
今月のいちおしのツボは気海 (きかい) です。 お腹にあるツボで、ヘソの中央から1.5寸 (約指二本分)真下のところに位置します。 両手の中指を重ね、指の腹をツボに当て、 ゆっくり息を吐きながら3秒ほどかけて体...
今月のいちおしのツボは気海 (きかい) です。 お腹にあるツボで、ヘソの中央から1.5寸 (約指二本分)真下のところに位置します。 両手の中指を重ね、指の腹をツボに当て、 ゆっくり息を吐きながら3秒ほどかけて体...
寒さで凝った首をほぐそう! 座ったままでできる首筋ストレッチ! 節分を迎え、少しずつ春の気配が近づいていますが、 まだまだ気温は低く、 寒い日が続きます。寒いとつい体を 縮こまらせ、首もすくめてしまうので...
今月のいちおしのツボは水分です。お腹にあるツボで、おへその中央から一寸(指1本分)上に位置します。両手の人差し指または中指を重ねてツボに当て、少し強めに、ゆっくりと5秒ほど押し込みます。これを3回ほど繰...
転倒予防に効果的!! 足のプラプラ体操で脛の外側をゆるめよう!たくさん歩いたり、歩き方のフォームが悪いと、脛(すね)の外側の筋肉が張って、 重だるさを感じたり、痛くなることがあります。 原因は、足首が硬か...
今月のいちおしのツボは神道(しんどう)です。背骨にあるツボで、第5胸椎棘突起(きょうついきょくとっき)の下にあるくぼみに位置します。ツボを中心に手のひら全体を当て、上下に10往復ほど動かし、優しく背中をな...