料金について

料金表

当院では症状に合わせ、あなたにとって必要な治療を提案します。
一人ひとりに寄り添い、症状に合わせ根本から改善します。
初診時には、問診行い治療プランを提示し、治療終了後には症状について説明をします。

保険診療

(目安表)

初診 2回目 3回目
1割負担の方 330円 160円 120円
2割負担の方 650円 330円 240円
3割負担の方 950円 490円 370円

※最終来院日から1ヶ月経過した場合は初診扱いとなります。
※当院では、根本からの改善を目指しております。その為、保険診療のみでの治療は行っておりません。

保険適用コース

体を痛めた方は、保険診療と自由診療を組み合わせた施術をオススメしております。
原因が無くなんとなく痛い、慢性的なコリなどは保険適応外です。(保険適応外のコースとなります。)

ベーシックコース(保険診療+自由診療)の目安表
項目 費用(税込) 説明・備考
ベーシックコース ■初診時
950円+2,500円=3,450円
■再診時
370円+2,500円=2,870円

当院の基本となるコースです。鍼や骨盤矯正などのオプションメニューと組み合わせることでさらに治療効果を引き上げます。

<施術内容>
電気治療15分+手技15分+ストレッチ

ショートコース ■初診時
950円+1,000円=1,950円
■再診時
370円+1,000円=1,370円

このコースは症状が重く、週に数回の治療が必要と判断した場合のみ適用するコースです。

<施術内容>
電気治療15分〜30分+手技5分程度

外傷コース 保険診療+自由診療
500円~1,500円
※症状の度合いにより、差が生じます。

足関節の捻挫・突き指・肉離れ・テニス肘などの症状に対応します。

<施術内容>
電気治療15分+関節調整

学割コース(保険診療+自由診療)の目安表
項目 費用(税込) 説明・備考
学割コース ■小学生:1,200円
■中学生:1,400円
■高校生:1,400円
■大学生:1,600円
成長に伴う痛み、部活中のケガ・負傷による腰痛などに対応します。

保険適応外コース

初診時には問診をし、最適な施術を提案します。患者様のお悩みに沿って案内していきます。また、施術後には、症状について説明をいたします。

項目 費用(税込) 説明・備考
お悩み解決コース 4,500円~
●オプションメニューと組み合わせることで効果を引き上げます。
整形外科と併用したい方・慢性的なコリをほぐして欲しい方・時々体のメンテナンスをしたい方などにお勧めです。
自律神経アプローチ 4,000円~
●オプションメニューと組み合わせることで効果を引き上げます。
自律神経の乱れは、様々な原因が隠れています.症状に適したアプローチで改善していきます。
温活・腸活アプローチ 4,000円~
●オプションメニューと組み合わせることで効果を引き上げます。
腸と脳は密接な関係があります.腸の働きがきが低下すると、栄養の吸収が悪くなり体に必要なホルモンが作れなくなります。結果、アレルギー症状や精神的に不安定などの病気の原因になります。
美容アプローチ 下記の2コースからお選びください。
なお、+2,500円の追加で、整体が可能です。姿勢が悪いと顔もたるみ易くなります。セットでアプローチすると効果的です。

美容鍼で、お肌のターンオーバーを改善し、肌の内側から健康な状態へと導きます。

シワ・たるみ・くすみ・・・などのお悩みを解決につなげます。

美容アプローチ『ライトコース』 2,500円 顔の血流をアップ。ワントーン明るい肌へ。手軽な肌ケアをお考えの方や、初診の方、お試し希望の方におススメです。
美容アプローチ『レギュラーコース』 5,000円 顔から頭皮まで施術します。
よもぎ蒸し 3,500円
(お得な回数券を用意していますのでお問い合わせください。)
古くからある民間療法です。
身体を内側から温めることで、冷え・むくみはもちろん、生理不順・PMS・更年期障害などの緩和や、産後のケアとしても有効です。

オプションメニュー

項目 費用(税込) 説明・備考
鍼治療

1部位:500円
2部位:900円

※1部位平均6~8本です。この本数を超える場合には1本につき100円の追加料金を頂きます。

当院では、使い捨ての鍼を使用しています。ご安心ください。痛みに強い方や症状が長引いている方などには、鍼を使用したトリガーポイント療法を使用します。

痛み以外でも、自律神経の乱れや不眠症や花粉症などにも効果が期待できます。

骨盤矯正 500円 骨盤は体の中心にあり、上半身と下半身を繋いでいます。崩れることで身体の機能が低下します。
姿勢改善 800円 コルポオリジナルの姿勢改善に特化したプログラムです。
産後の歪みケアで機能回復やスタイルアップに。お子様の猫背を改善し勉強の効率アップを。
カッピング ■吸引法
500円~800円
■スライド法
800円~1,000円

吸引法は、一定の時間が経過するまで、カップを吸着しままにする方法です。頑固なコリ、老廃物の処理を行い血の流れをスムーズにします。

スライド法は、施術部位にオイルを塗り、カップを一定の圧力のまま動かす方法です。体質改善、むくみ、筋膜の癒着などに適しています。

各種検査

項目 費用(税込) 説明・備考
姿勢の画像診断 500円 体の歪みを評価し、悪い場所を見つけます。
自律神経測定 500円 体の疲れや心の疲労度もわかります。
自律神経は、血液成分にも影響がでます。体調管理にも利用できます。
血液解析 4,000円(依頼料+手数料) 提携先のドクターに血液データを基にして栄養状態を解析して頂きます。
データを基に栄養指導や治療を行います。
血糖コントロール 9,000円

専用のキットを着用して、2週間連続で血糖値を測定します。

最近疲れが取れにくい・イライラしやすい・落ち込みやすいなどの症状も血糖値が関係しています。 ダイエット時の糖質制限が上手くいかない方にもおススメです。