痛みの原因へアプローチ
当院では、トリガーポイントを主体として、「痛みがある場所」ではなく「その原因となっている場所」を刺激することで症状の緩和・改善を目指します。
その他、手では届きにくい体の深部にある筋硬結に対して、鍼治療や各種の電気治療を組み合わせ、一人ひとりにあったオンリーワンの治療を約束します。
トムソンテーブル整体



骨盤の歪みや、関節の可動を調整する特殊ベッドです。
空気圧を利用し行うため、ボキボキと矯正するものと違いソフトな矯正でどなたにでも受けることができます。
各種整体

高度なテクニックによる矯正を行います。
ゆがみ矯正


施術前と後に、写真を撮影し歪んでいる部分を患者さんにも確認して頂きながら、今後の注意点などをご説明いたします。
トリガーポイント療法鍼治療



急性期の痛みの軽減や慢性的なコリ・自律神経の乱れなど様々な症状に対応します。特に慢性的なコリは体表面ではなく体の深部に出来やすいです。
直接鍼で刺激をして、根本から改善をします。また、トリガーポイントを鍼で刺激することで治療効果もより高まります。
トリガーポイント療法とは
当院の主体となる治療法で、2人の医学博士により考えられた理論です。また、日本のトリガーポイント療法の第一人者の黒岩共一教授主催のトリガーポイント研究会の会員で、日々勉強をしております。
痛い場所ではなく、痛みの原因部位を特定し、アプローチする治療法です。同じ肩や腰の痛みでも原因が同じとは限りません。一人ひとり原因が違えば治療ポイントも変わります。
トリガーポイントとは
トリガーとは、「引き金」、ポイントは「点」を意味する言葉です。要するに「筋肉の痛みの引き金となる点(場所)」となります。
つまり、実際に痛みを感じている場所とは関係ないところに原因となる場所(トリガーポイント)が存在します。
自律神経
自律神経測定 500円/1回

自律神経のバランスが崩れると・・・
①免疫力が低下する。
免疫の中心を担っているのは「白血球」です。白血球には細菌などの大きめな異物を処理する「顆粒球」とウィルスなどの異物を処理する「リンパ球」があります。交感神経が優位になると「顆粒球」が増え、副交感神経が優位になると「リンパ球」が増える特性があります。
②血栓が出来やすく、血流も悪化する。
バランスが良い状態だと、交感神経は血管を収縮させ、副交感神経が血管を弛緩させます。これを交互に繰り返して血流をスムーズにします。しかし、バランスの悪い方は循環が悪化して充分な酸素を運ぶ事が出来ません。
結果、さまざまな病気にかかりやすく、治り難い体になってしまいます。
自律神経の測定は、1回で500円です。
岩盤浴

「ホマノ石」を練りこんだセラミックを引き詰めた岩盤浴マット
大量の輻射熱と遠赤外線、マイナスイオンなどの作用により究極のデトックスが期待できます。
EMSと組み合わせることで、一段階上の結果へ導くことができます。
岩盤浴の効果
- 血行促進
- デトックス
- 免疫強化
- ストレス制御
- 細胞再生
- セルライト対策
- むくみ改善
EMS筋力トレーニング

EMSとは・・・
筋肉に電気を流し、筋肉を刺激して基礎代謝を上げることで、サルコペニアを予防したり、太りにくい体をつくる機械です。
※サルコペニアとは・・・
筋肉に電気を流し、筋肉を刺激して基礎代謝を上げることで、サルコペニアを予防したり、太りにくい体をつくる機械です。
EMSはこんな方にお勧め
- 運転が苦手
- 楽にトレーニングしたい
- 引き締まった体になりたい
- 食べても太りにくい体になりたい
- 姿勢が悪い
- 骨盤のゆがみ
よもぎ蒸し 1回3,500円(回数券の取り扱いもございます。)その他

黄土よもぎ蒸しなどの薬草を黄土壺に入れて蒸気を粘膜や皮膚から吸収させます。
特に、黄土壺を加熱することにより多量に放射させる赤外線が体の芯まで温めて、通常のよもぎ蒸しの80倍もの効果を発揮します。
よもぎ蒸しの金額は1回3,500円です。(プレミアムウォーター付き)
回数券の取り扱いもございます。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
黄土よもぎ蒸しの効能
婦人科系のお悩みに
- 生理痛
- 子宮内膜症
- 不妊症
- 更年期障害
- その他婦人科系全般
美容と健康に
- 冷え性
- 美肌
- むくみ
- 便秘
ダイエットに
- 基礎代謝を上げ体質改善
- 脂肪燃焼
- 疲労回復 など
美容鍼その他

鍼を用いて乾燥肌、脂性肌、くすみ、くま、しわ、たるみ、むくみ、しみ、にきび、脱毛症、などの不健康な状態を、身体の内側から健康な状態へと導いていきます。
ハイボルテージ理学療法

高電圧の電気刺激により、従来の電気治療器では届かなかった深部への治療が可能になりました。不快感がなく、痛みの軽減に効果抜群です。
干渉波理学療法


異なる2つの波が交差しあい電流が体の深部まで届きます。主に鎮痛効果があります。
超音波理学療法


患部に超音波による振動を筋肉の深部にしっかり与えることで細胞が活性化し、痛みを取り除いたり、筋肉の深部を暖める効果もあります。
マイクロカレント(微弱電流)理学療法


微弱電流は、細胞を活性化させます。傷ついた筋・神経の修復に適しています。その他 遠赤外線・サーモフォアなどの温熱療法や、アイシング療法も完備しています。
手技理学療法

気持ち良いだけの施術ではなく、「痛みの原因」にアプローチをし、根本的に改善を図ります。
ストレッチ理学療法

五十肩や長期固定後の関節拘縮などで関節可動域の制限のある方、スポーツ等で腰や足に張り感や違和感をお持ちでコンディション維持を希望の方、一人一人に合わせ効率よくストレッチをマンツーマンで行います。
スポーツ障害その他


サッカー・野球・テニスなどによるケガの治療はもちろん、ケガの回復後のリハビリ、疲れや使いすぎによるコンディションの低下など幅広く対応していきます。筋肉の状態を把握し治療だけではなく、必要なトレーニング・ストレッチを指導します。
ミネラル分析その他

なんとなく体調が悪い、疲れが取れない、風邪をひきやすい・・・・病気とは言えないけど体調がすぐれない。その不調は、体に溜まった有害ミネラルが原因かもしれません。ミネラルは、糖質、タンパク質、脂質、ビタミンと並ぶ五大栄養素の一つです。人間が生きていく為に欠かせないカルシウムや鉄分、亜鉛などを必須ミネラルと呼び、体に有害な水銀や鉛を有害ミネラルと呼びます。
有害ミネラルは、土壌や食品添加物、日常生活のいろんなところに含まれています。なかなか排出されにくい性質の為、体内に残ってしまい限度を超えると体に不調が現れます。当院では、毛髪を根元から約3cm、重さにして0.1gを採取し、検査機関へ送ります。その結果に基づき指導・アドバイスをします。
こんな悩みの方におすすめ
- 生理痛
- 子宮内膜症
- 不妊症
- 更年期障害
- その他婦人科系全般
代表的な有害ミネラルとその自覚症状
有害ミネラル | 健康障害の予兆 | 主な原因 |
---|---|---|
アルミニウム | 食欲不振・息切れ・筋肉痛・けいれん・胃腸障害 | アルミ鍋・アルミホイル・歯磨き粉・胃腸薬・ふくらし粉など |
カドミウム | 脱毛・貧血・食欲不振・疲労・血圧上昇・神経過敏 | 喫煙・排気ガス・メッキ工場・ペアリング工場など |
鉛 | 貧血・不安感・めまい・骨や筋肉の痛み・頭痛 | ガソリン・ヘアダイ・陶器・絵の具・古い水道管など |
水銀 | うつ症状・皮膚炎・眠気・しびれ・情緒不安定 | 汚染された魚介類・農薬・化粧品・アマルガム(銀歯)・予防接種など |
ヒ素 | 疲労・手足の灼熱感・胃腸障害 | 殺虫剤・除草剤など |
ニッケル | 無気力・疲労・下痢・不眠・皮膚炎 | 喫煙・マーガリン・メッキされた金属など |
ミネラル検査
カウンセリング料+検査キット | 13,000円(カウンセリング料2,000円、検査キット11,000円) |
---|
※キットご購入に関しては当院にお問い合わせ下さい