カテゴリー
すべて
症状が軽くても治療は受けられますか?
はい、受けられます。症状の重い、軽いは関係なく治療が受けられます。
交通事故の怪我の特徴として、最初は痛みをあまり感じず、放っておくと後から辛くなることが多いです。
少しでも違和感を覚えたらすぐに治療することをお勧めします。
なにか特別な手続きは必要ですか?
いいえ、特別な手続きは必要ありません。すぐに治療は開始できます。
通院前もしくは通院後に保険会社に連絡をして、当院で治療を受ける旨を伝えて下さい。
*ただし、交通事故時に警察に届け出をして事故証明をとっていない場合、自賠責保険や任意保険を使えないので注意してください。
むち打ちはどれくらいの期間で治りますか?
痛みがある部位や症状の大きさにより、様々ですので、まずはご相談ください。
また、むち打ちなどの交通事故の症状は後遺症が残りやすいので、治療終了のタイミングはご自身で決めずに、ご相談の上で決定することをオススメします。
病院と整骨院はどう違うのでしょうか?
交通事故治療に関して言えば、検査設備は病院が充実しているでしょう。
また、痛み止めの注射や、投薬が可能です。一方、治療は牽引や光線療法がメインとなり、特別にむち打ちの為の治療があるわけではありません。
ですが整骨院では治療を国家資格を有した先生自らが、手技による施術を行うため、一人一人の症状に合わせた治療が可能となります。
整骨院でも交通事故の怪我の治療ができますか?
はい、出来ます。柔道整復師という国家資格を有しており、保険の取扱いを認められています。
安心して治療に専念してください。
子供連れ、赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?
お子様連れでも安心の無料キッズルームをご用意しております。
どんな服装で行ったらいいですか?
どんな服装でも大丈夫です。
仕事帰りにスーツのまま、学校帰りの制服のまま、どんな服装でも構いません。
姿勢矯正はダイエットに効きますか?
姿勢矯正をすることによってバストとヒップがあがりメリハリのあるスタイルになる事が出来ます。
継続的に続けた場合、基礎代謝があがるので太りにくい体質になる効果も期待出来ます。
ブライダル矯正を行っていますか?
行っています。ブライダル矯正の場合、結婚式の4か月前にご来院ください。
姿勢矯正に時間はどれぐらいかかりますか?
治療時間は40分前後です。